ねむブログ

毎日更新

文章が苦手な人でも、それっぽくなる基本の文章構成

f:id:nemublog:20210327134912j:plain

 

どうも、ねむです。

 

「文章をどう書いたらいいか分からない」方はいますか?

今回は、文章が苦手な人でも、それっぽくなる基本の文章構成を紹介します。

 

 

主張

文章のはじめは、まずその文章で一番伝えたいことを主張します。

 

この記事だったら、導入文に、「今回は、文章が苦手な人でも、それっぽくなる基本の文章構成を紹介します。」と書きました。

これが、この記事の主張です。

 

僕は、章ごとにも主張をしています。

 

記事の導入文には、その記事で一番伝えたいことを書きます。

記事の章ごとには、その章で伝えたいことを書きます。

 

理由

主張の次に、その結論至った理由を書きます。

 

理由がないと信頼性に欠けるので、絶対書いてください。

 

科学的根拠のあることだったら、実験データを書いたりするといいと思います。

 

主張の次は、理由でした。

 

具体例

主張

理由ときて、次は具体例です。

 

具体例を書く理由は、読者に伝わりやすくなるからです。

なぜ具体例を書いたら、読者に伝わるのかと言うと、読者が自分事化するからです。

自分事化とは、他人の話を自分事として、とらえるという事です。

 

具体例には、実際にどういう事をするのかを書きます。

 

理由の次は、具体例でした。

 

主張

いよいよ最後ですが、主張です。

そうなのです。主張は2回やるのです。

 

主張を最後にもう一度やる理由は、読者が覚えてないからです。

最初に主張を聞いても、理由,具体例を聞くと、ほぼ主張は覚えていません。

 

だから、最後にもう一度主張をするのです。

 

まとめ

文章が苦手な人でも、それっぽくなる基本の文章構成

  1. 主張
  2. 理由
  3. 具体例
  4. 主張

文章が苦手な方は、この文章構成を意識して書いてみてはどうでしょうか。

 

 

本記事で、基本の文章構成を紹介しましたが、こちらの記事も合わせて読んでほしいです。

nemublog.hatenadiary.com